book

春宵十話 すべて成長は早すぎるよりも、遅すぎるほうがよい。 という言葉が印象的でした。春宵十話 随筆集/数学者が綴る人生1 (光文社文庫)作者: 岡潔出版社/メーカー: 光文社発売日: 2006/10/12メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 44回この商品を含むブログ…

『仕事は楽しいかね?』ASIN:4877710787

Design rule index―デザイン、新・100の法則 ASIN:4861000084 パラパラ読むのに最適な本。グッドジョブ。

松尾芭蕉『おくの細道』ASIN:4043574029 武士を辞めたときは、どんな気持ちだっただろう。士農工商のどこにも 属さないのはどんな感じだっただろう。手探りに違いなかったのだろうけど、 飛び込む決意と、できるんじゃないかという気持ちがあったのかな。 し…

糸井重里『インターネット的』ASIN:4569616143 すごく開かれた本だとおもう。

Lester Wunderman 「Being Direct」 ASIN:1558508341 日本版あと半分くらい。。3:30

斎藤環「心理学化する社会」 ASIN:4569630545 つまり、精神科医というものは吟遊詩人みたいなものなのだ。 どんな時代でも、自分の物語を語ってくれる誰かを必要としている人がいるのです。 しかし、それは「その程度」のものでしかないのです。ああ、琵琶法…

マーケティングに関するものを今月中に読めるだけ読む。 とりあえず、以前断念した M.E.ポーター 『競争の戦略』ASIN:4478371520/ コトラーの書いたやつのどれかあと、最近のは何がよいのでしょう?(実践向き) 情報希望なのです。。。

『知られざる通信戦争の真実』ASIN:482221396X

Jean-Jacques Rousseau "LES REVERIES DU PROMENEUR SOLITAIRE" ジャン・ジャック ルソー『孤独な散歩者の夢想』ASIN:4102007016 社会契約論やエミールで有名なルソーだけど晩年の作品には凄みがある。 なんていうか、ドツボの恍惚とでも表現できるくらいだ。…

M. チクセントミハイ『楽しみの社会学』ASIN:4783511853 マイケルジョーダンやタイガーウッズといったスポーツ選手が他の選手を完全に凌駕している精神状態をアメリカのコメンテータは「ゾーン」にはいると表現してたのを思い出す。ジョーダン本人も“in the …

M. チクセントミハイ『楽しみの社会学』ASIN:4783511853 まだ読んでない。f○ck'n bookだったら嫌だし、、図書館かな。

グレゴリー・ベイトソン『精神の生態学』ASIN:4783511756 個から全体をみるか、全体から個をみるか。どっちでもいいように思う。 ただ、2者を分ける境界線をどのように捉えて越えるかが問題のように感じる。超えるためのジャンプの方法と接点は、お決まりの…

ということで人類学

クロード・レヴィ=ストロース 『遠近の回想』ASIN:4622030519 幼稚園と小学校と高校で、日蓮宗と天理教とキリスト教と浄土宗に触れた人間として思ったのは、ストロースさんは仏教思想があるのではなかろうか。本書では無神論者と発言しているがそんな気がし…

残業して疲れたのでなんとなく、『知識創造企業』を読み返した。 個人的に、この本の出だしが合理論と経験論の対比とそれを統合しようとした人や超越しようとした人の思想を説明してから、日本独自の「世界観」を示し、それが「デカルトの分離」を補完できる…

武邑光裕『記憶のゆくたて―デジタル・アーカイヴの文化経済』ASIN:4130634526 読みたい。

『一万年目の人間圏』松井孝典 ASIN:4898310214 宇宙、地球、生命は"冷える"という熱力学的意味に基づいて創られてきたよ。 ほんで熱力学と情報科学はエントロピーという概念で結びついているのね。 「エントロピーが増大する」というときは、熱が拡散し、熱…